こんにちは!大学生ブロガーのしゃるです!
大学生ならお金にはなかなか余裕が無いもの。
必死にバイトをしてお金を貯めたりするわけですが、同時に出費も減らさないと生活は苦しいままですよね。
僕もどうにかして節約できる方法は無いものかと日々悩んでます。
そんな大学生の皆さん、懸賞生活というサイトをご存知でしょうか?
このサイトを使えば様々な商品を無料でゲットできてとてもお得なんです!
今回はそんな懸賞生活についてご紹介したいと思います。
そもそも懸賞生活って?
そもそも懸賞とは、一般から応募者を募り、賞金や賞品を提供するというもの。
そして懸賞生活とはたくさんのジャンルの懸賞が毎日更新される懸賞一覧サイトです。
このサイトから自分の好きな懸賞に応募して見事当選すれば賞品が無料でもらえてしまうわけですね。
具体的な懸賞の種類には発売前の生活用品や食品、Amazonギフト券、旅行券、車など多岐に渡ります。
懸賞生活では登録をする必要も無く、すべての懸賞を閲覧でき自分の好きな懸賞に応募することが出来ます。
とにかくお手軽なんですよね。
大学生に限らず誰でも懸賞に応募できるのですべての人におすすめできるサービスなんです!
懸賞生活の流れ
では次に懸賞生活に応募して賞品を貰うまでの流れを説明したいと思います。
①応募したい懸賞を見つける!
まず自分が応募したい懸賞を見つけましょう!
見つけ方には様々な方法があり、当選数や締切日、賞品から選ぶことが可能。
賞品でAmazonギフト券が欲しければAmazonギフト券に条件を絞って検索することもできるし、当選者数が多い懸賞がいい時は10000人以上当選する懸賞から選ぶことも可能です。
自分の欲しい賞品が見つかったら次は応募に進みます。
②応募条件に従って応募する
応募方法にはいくつか種類があります。
会員登録をする、アンケートに答える、メルマガ登録する、Twitterから応募する、などなど様々な種類があります。
このように先着で条件なしに誰でも応募出来てしまうものもあります!
いずれの応募方法もそこまで複雑なものではないので3分もあれば応募出来てしまうものは沢山あります。
応募が完了したら後は当選するのを待つだけ。
これで完了です。(笑)
めっちゃ簡単じゃないですか!?
- 応募したい懸賞を見つける
- 応募条件に従って応募する
- 待つ
めっちゃ簡単なので今すぐできちゃいます。
どんな商品がもらえるの?
もらえる商品も実に多種多様です!
車、自転車、カメラ、旅行券、金券、食料品、無料サンプル、本、音楽プレイヤーなどなど、、
豪華賞品が当たる可能性も十分あるので応募してみて損はないかと!
僕は生活用品が欲しかったので食べ物などを中心に応募していましたが、シャンプーやリンス、発売前のジュースなどが当たって節約に一役買ってくれています。
懸賞生活を有効活用してお得に節約しよう!
金銭的な余裕のない大学生にはもちろんお勧めなのですが、別に大学生限定のサービスではないので誰でも応募することが出来ます。
ちょっとでも生活費を浮かせたい、お得に賞品をゲットしたいという方にはお勧めのサービスです。
サイトに登録する必要も無く無料で利用できるのでぜひ利用してみてください!